里沼(SATO-NUMA)
「祈り」「実り」「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化

twitter
English 簡体中文 繁体中文
日本遺産
里沼(SATO-NUMA)
「祈り」「実り」「守り」の沼が
磨き上げた館林の沼辺文化


NEWS

【11/16(日)10:00〜15:00 第3回「SATO-NUMA Coffee Festival TATEBAYASHI」in 旧秋元別邸】

2025.11.06

【11/16(日)10:00〜15:00 第3回「SATO-NUMA Coffee Festival TATEBAYASHI」in 旧秋元別邸】

『食とアートのまちたてばやし』に館林市内外、計8店舗のコーヒー店が集結!
個性豊かな、こだわりの珈琲をご用意して、お待ちしております。

「マグカップペイント」のワークショップや地域学生による「ものづくり作品」展示、その他フード販売もあり、食事や軽食、焼き菓子等も楽しめます。

4枚分の試飲チケットご購入で限定50名様に「SATO-NUMA Coffee Festival」オリジナル缶バッジプレゼント

旧秋元別邸、100年前の佇まい。日本遺産「里沼」構成文化財の中へ。
館林の文化遺産の室内を観覧し、庭を眺めながらcoffeeを楽しむ。

■期日:令和7年11月16日(日) 10:00〜15:00  ※小雨決行・荒天中止
■会場:旧秋元別邸芝生広場 (群馬県館林市尾曳町8-1)
■入場:無料
■珈琲試飲チケット:1杯250円/杯 ※1枚から購入可能。受付でチケット購入後、各店舗にお並びください。

□出店予定:「Michi’s coffee by pulatto_home」(館林)、「NICO coffee & bakery」(館林)、「自家焙煎珈琲 copicopi」(館林)、「niwa coffee specialty cofee beans」(館林)、「GOOD COFFEE」(館林)、「COFFEE SHOP FAZENDA」(館林)、「自家焙煎 銀豆珈琲」(館林)、「HIRAKU COFFEE」(千代田)

■主催:SATO-NUMA Coffee Festival 実行委員会
■後援:館林市観光協会
■協力:ダイドーティスコムビバレッジ(株)
■ボランティア:群馬県立館林商工高等学校

ページトップ