【2024/01/14更新】
日本遺産「里沼」の構成文化財にもなっている伝統行事、堀工町のどんど焼きが開催されました。
熊野神社からご神火を採火し、茂林寺沼で刈ったヨシを積み上げた櫓に点火しました。
最初の「子ども櫓」は小さいながらも、約30分間ごうごうと燃え続けました。
その後に大きい「大人櫓」が点火されました。大きな炎と燃えるときの破裂音はとても迫力がありました。
たくさんの人の祈りや願いとともに、荘厳な炎が燃え上がっていました。
【2023/12/06】
令和6年(2024年)1月14日(日)、
堀工町のふれあい運動広場にてどんど焼きを行います。
堀工町のどんど焼きは、
古いお札やだるまなどを焚いて1年間の無病息災を祈る行事です。
江戸時代から続く伝統行事で、日本遺産「里沼」の構成文化財にも認定されています。
お焚き上げのヤグラは、茂林寺沼で刈ったヨシやナスガラなどを積み上げています。
お手持ちのだるま、しめ縄、しめ飾り、お札、お守りなどをお焚き上げに出すこともできます。
一年の無病息災を祈る伝統行事、皆様是非ご参加くださいませ。
※お焚き上げする場合は、搬入期日と受付時間があるのでご注意下さい。(日時は下記詳細をご覧ください。)
また、搬入時にはお賽銭のご寄付をお願い致します。
【詳細】
■日 時
点火…令和6年1月14日(日) 13:30〜
搬入期日・時間…令和6年1月8日(月)〜1月13日(土) 9:30〜15:30
櫓作り…令和6年1月7日(日) 9:00〜
■会 場:堀工町ふれあい運動広場特設会場
■責 任 者:堀工区区長 野村和利 ℡ 0276−74−6169
■チラシダウンロードはこちらから→2024どんどやきチラシ