館林市では、令和5年1月29日(日)に日本遺産「里沼」セミナー「日本遺産を活かしたまちづくり」を開催します。令和元年5月の文化庁認定から3年9か月を経過し、市内外からの認知度も高まり、市内の5つの沼への来訪者も増加している日本遺産「里沼」。近隣の認定地で活躍している担当者のかたをお迎えし、特色ある取組みを紹介していただきながら、今後の「里沼」の魅力度アップや満足度強化につなげます。
令和4年度 日本遺産「里沼」セミナー 日本遺産を活かしたまちづくり
■期日:令和5年1月29日(日) 14:00~16:00 (開場13:30)
■会場:館林市文化会館小ホール (〒374-0018群馬県館林市城町3番1号)
■主催:館林市・館林市教育委員会・館林市「日本遺産」推進協議会
■募集:80名(先着順)
■申込:
(A)1/4(水)9:00~ ぐんま電子申請受付システム
□ぐんま電子申請システムURL:https://s-kantan.jp/city-tatebayashi-gunma-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=10601
□ぐんま電子申請システムQRコード:
(B)FAX 0276-74-4113
(C)メール nihonisan@city.tatebayashi.gunma.jp
■内容: 詳細はこちら⇢日本遺産「里沼」セミナー_フライヤー(PDF)
(1)アトラクション「里沼の記憶」 解説:滝沢昌之さん(作曲家)
(2)日本遺産「里沼」の近況報告 報告:館林市教育委員会文化振興課
(3)近隣の日本遺産認定地の事例紹介
❶栃木県宇都宮市「日本遺産を活用した地域活性化の取組み~大谷石文化の息づくまち宇都宮~」
講師:宇都宮市教育委員会 文化課 文化財活用推進担当 主幹 今平利幸さん
❷茨城県笠間市「シリアル型認定「かさましこ」の取組みについて」
講師:笠間市教育委員会 教育部 生涯学習課 文化振興室 室長 柴田裕実さん
❸埼玉県行田市「足袋蔵を活かしたまちづくり~足袋とくらしの博物館を中心に~」
講師:行田市教育委員会 文化財保護課 課長 中島洋一さん
※当セミナーの様子は、YouTube館林市公式動画チャンネルでLIVE配信予定です。
YouTube館林市公式動画チャンネルURL:https://www.youtube.com/@user-xh3vf9rm2y/videos